初診の方からよくある質問
-
Q.
予約しなくても治療を受けることはできますか?
A.
当日に空きやキャンセルがある場合は受付可能です。事前予約制となりますのでお電話にてお問い合わせください。また混雑時においてはご予約の方が優先のため、お待ちいただくこともございます。治療に関して、基本的に当日は応急処置となります。
-
Q.
初診時はどのくらいの時間が必要ですか?
A.
当院では説明等しっかりさせていただいておりますので、初診時にお時間を90~120分いただいております。また応急処置などの治療があれば長引くこともございます。お時間はゆとりをもってお越しください。
-
Q.
診察当日に必要な持ち物はありますか?
A.
マイナンバーカードか保険証と持っておられる方はお薬手帳をご持参の上、ご来院ください。
-
Q.
駐車場はありますか?
A.
当院ビルには駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。自転車の駐車場もございません。
-
Q.
他院でのセカンドオピニオンは可能ですか?
A.
対応可能です。来院いただいたからといって必ず当院で治療を受けるよう促すことはありません。経験豊富な院長がおりますのでまずはご来院いただきお気軽にご相談ください。お費用は通常に保険診療での対応となります。
-
Q.
初診時にお費用はどのくらいかかりますか?
A.
保険診療で対応しております。基本3割負担の方で3,500円~4,000円が目安です。ただし処置やCT画像が必要で撮影になった時には追加でお費用がかかります。
-
Q.
支払いは現金のみになりますか?
A.
クレジットカードや交通系カード、WAONやiDもご利用いただけます。保険診療でも使用可能ですのでご利用ください。
-
Q.
初診予約が可能な時間を教えてください。
A.
午前中は 8:50~11:20、午後は14:20~15:50 の間でお取りください。
-
Q.
初診予約がとりにくい曜日はありますか?
A.
土曜日は月2回の診療のため予約が大変混み合います。キャンセル待ち制度もございますのでご利用ください。